SNC Labは、
ウェブアクセシビリティとユーザビリティのコンサルティング専門会社として
2012年創業以来、ウェブ標準、ウェブアクセシビリティ、ユーザビリティのコンサルティング専門会社として成長を続けています。
主な事業は、公共機関や民間企業のウェブアクセシビリティとUXコンサルティング業務です。
SNC Labは、ウェブだけではなく、
ICT環境下でのユーザビリティ研究開発により、その技術を拡大しています。
2016年には、ソウル産業振興院の「IoT 融合課題発掘研究」に選定され、
「高齢者と障害者のためのスマートキー研究」を行い、2017年には、
驪州(ヨジュ)市「デザインICT融合課題」に選定され、IoTベンチとボラードを開発しました。
SNC Labは、テクノロジーに感性を融合させた「Smart And Creative Thinking」で
誰もが利用しやすい、やさしいウェブ環境を実現させています。
12月: 知識経済部 長官表彰
10月: ベンチャー企業認定、R&D専担部署認定
03月: ㈱SNC Lab法人設立
05月 : ウェブアクセシビリティ報告書管理システムサービス
12月 : ソウル信用保証財団、ソウル産業振興院「ソウルRising Star企業」 選定
06月: 中小企業庁 産学研協力技術開発事業 選定
12月: 韓国障害者団体総連合会 感謝牌 – ウェブアクセシビリティ遵守
06月: 創業振興院 「グローバル青年創業活性化事業」随行機関 選定
03月: 創業振興院 「1人創造企業マーケティング支援事業」随行機関 選定
05月: ソウル産業振興院「2016 IoT融合課題発掘研究会」選定
04月: 未来創造科学部 長官表彰 - 科学技術振興 功労
07月: ㈳韓国インターネット専門家協会インターネット エコアワード ウェブ標準活性化分野 大賞
01月: ㈳韓国インターネット専門家協会ウェブ品質評価事業 MOU締結
SNC Labで共に研究し、成長できる人材を募集しております。
電子メール(recruit@snclab.kr)に履歴書、自己紹介書、ポートフォリオをお送りください。ご検討後、ご連絡致します。
年齢、性別、学歴、障害の有無など無関係にどなたでも歓迎します。但し、基礎的なウェブ知識を身につけてから、入社可能です。
選べる勤務時間。午前9時から11時の間、
フレキシブルに出勤・退勤!
お客様に最高の品質を提供するため、
週末勤務や徹夜での仕事はNG!
自由な雰囲気
学び好きな人!
心が暖かい人!
差別しない人!
週休2日制、年次休暇、
慶弔休暇、勤労者の日休務、
創立記念日休務、都合に合わせて
休暇を取得することができます。
仕事-学習併行認定企業であるため、
新入社員のOJTを実施します。
関連分野の外部教育や図書購入を
積極的に支援します。